ブログにTWITTERにメール・・・。仕事の相談も何でもかんでもメールでのやり取り・・・。
気軽に簡単に何処でも使えますし、情報や近況は直ぐに把握できるのは確かです。しかしながら・・・。
会社の中や、ここ最近の交友関係、会社内外での人間関係は、デジタルツールの使用頻度と人間関係の深度は反比例しているような気がしてなりません。
ここ最近の自分のコミュニケーションも同じように、時間がないとか忙しい・・・等の自分の都合に合わせてのコミュニケーションのとり方って、本来の自分が一番大事にしてきたものを、忘れてしまっているような気がします。
文章読んで、文体や書き方や表現方法でほぼ内容が解るなんていう達人も居られますが、基本的には頭の悪い自分にとっては、理解できませんし読んで勉強なんて気にもなりません。
人間関係の繋がりや共有は、FACE TO FACEの時間によって決まってきてるような気がします。自分の場合は、顔を見て話している時間が長ければ長いほど、お互いに腹の内が解りますし、何事もスムーズに進みます。
という事で、本来の自分のスタイルを見つめ直して、自分が関る人とは極力FACE TO FACEの時間を作ろうと思う本日でした。
デジタルツールを全否定するものではありませんし、あくまでも自分個人の考え方なので、あしからず!
本日の写真は、昨日の続きでアナログ的な空間。なんとも異空間でSTAR WARSのEWORKが住んで居そう。なんとも癒されます!
続く・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿