またまた自分の買い物で、ほとんど仕事にはなっておりません。こういうスタイルもありかと勝手に自分で納得してはいますが・・・。周りから見れば、今度こそちゃんと仕事します!ん~たぶん・・・。
明日もまたまた、3DAYS Scandinaviaの手伝いで店頭の方へ行ってきます。
昨日のスポーツサークルの影響で、体の方は完全バキバキ状態!歩くたびに音が聞こえそうなくらい年甲斐もなく結構本気モードで・・・。
その中で面白い出来事が・・・。
大運動会なので競技種目の中には、勿論綱引きもあるんですまたこれが。
お客様のM君が本物の綱引き用のロープを準備して頂き(この調達力には感心しますし、有難いですね。)
結構本気モードいざ開始!
お互い一歩も譲らず均衡状態!
なんですが、どうにもこうにもやりにくい・・・というか各人バラバラで自分のタイミングで曳いているのに仲間内でもタイミングが合わず、それぞれ本気で引っ張っているんものの、力を出しても綱に力が伝わるはずもありません。
そこで途中で気づき掛け声かけると一気に勝負がついちゃいました。
まー綱引きの基本中の基本の掛け声や、作戦を立てる等の事をしない方が問題ですが・・・。
それは抜きで考えたとして、まさにこれがここ最近の自分の周りで発生している出来事とリンクしちゃいました。
自分の周り方々は、会社内外問わずに各人自分のスタイルを持っている方々ばかりなので、各人自分なりのでやっちゃいます。個人の目標を一人でやってる分にはいいのですが、共通の目標には、ほんのちょっとの役割分担と一緒にやる意識と協力関係があれば意外に物事簡単に進むのかも!
勿論いろいろと時間を作った頂き協力し合っている方も居りますので、あしからず・・・。
遊び?失礼しました。スポーツの中からでもいろんなヒントが含まれているもんだと気付かされた出来事でした。
本日の写真は、内容とは全く関係ありませんが、iphoneのアプリ「RETORO CAMERA」を使って撮った一枚ですが・・・。使い方が全然分かりません・・・。もうそろそろ自分の頭の中のOS変えないと駄目かも・・・。
まさに豚に真珠に猫に小判状態・・・にならないように、使い方慣れます。

PS、昨日分のブログをアップし忘れ、今からまたまた本日分を・・・。
続く・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿