ひたすらペイントで一気に描きあげまして本日終了・・・。
まだまだペイント作業は続きますが、ペインターモードでやっちゃいます!
続く・・・。
2011年3月9日水曜日
3/8 段取りミス・・・。
午前中にミーティングに、午後は苦手な書類作成に、夜は打ち合わせに、深夜のペイント作業で本日終了・・・?というかまだ終わりません。
ここまでかかるのも元をただせば自分の段取りミスですが・・・カラーズに久々に顔を出してくれたOPB代表のO君も差し入れもたんまり持ってきてくれたのにも拘らず、無茶振りの手伝いスタイル!
今回はまじめに反省しつつ、明日からのペイント作業は一気に描きあげます!
続く・・・。
ここまでかかるのも元をただせば自分の段取りミスですが・・・カラーズに久々に顔を出してくれたOPB代表のO君も差し入れもたんまり持ってきてくれたのにも拘らず、無茶振りの手伝いスタイル!
今回はまじめに反省しつつ、明日からのペイント作業は一気に描きあげます!
続く・・・。
2011年3月8日火曜日
3/7 新しい動き・・・。
朝から、新しいシステム導入の為、Y社長と全店舗を一緒に周り、夜はプチミーティング三昧で本日終了!
今日は、いつにもましてホントあっという間の一日で・・・面白い刺激もありつつで今後の展開も明るい兆しが見えてきました。
早めに溜まっている仕事も片付けて、新しい展開を楽しみたいと思います。
書きたい事は山ほどあれど・・・今日はこの辺で!
続く・・・。
今日は、いつにもましてホントあっという間の一日で・・・面白い刺激もありつつで今後の展開も明るい兆しが見えてきました。
早めに溜まっている仕事も片付けて、新しい展開を楽しみたいと思います。
書きたい事は山ほどあれど・・・今日はこの辺で!
続く・・・。
2011年3月7日月曜日
3/6 いい経験・・・。
2011年3月5日土曜日
3/4 着々と・・・。
2011年3月4日金曜日
2011年3月2日水曜日
3/2 カラーズって・・・。
スタッフ募集のPOP作成に、お客様のマイホームの相談に、エイジングのペイントの相談に昨日のブログの文章が読んでて余りにも酷いので訂正して本日終了・・・。
仕事の内容だけ見ると、何をやっている会社なのかさっぱり分かりませんし、自分の仕事内容も分かりませんが、ある意味カラーズらしかったり。
自分の中のテーマは、まじめにふざけた会社ですから、カテゴライズは何でも良かったりする訳です。どのカテゴライズも、共通なのはまじめにふざけている事は確かで意外に真剣だったりします。
やる限りはとことんまじめにふざけた発想でやっちゃいますし、面白い展開にしていきますので乞うご期待!
この内容が徐々に公開できるようにしたいですね!
本日の写真は、寝室にあるフクロウの掛け時計。意外にフクロウの置物が家にはあるもんだと今更ながら気付く。

続く・・・。
PS、最近ブログの文章が・・・時間がないとかなりいい加減なものに・・・反省します!まぁ~ちゃんと考えたところで面白いとも思えませんが・・・。
仕事の内容だけ見ると、何をやっている会社なのかさっぱり分かりませんし、自分の仕事内容も分かりませんが、ある意味カラーズらしかったり。
自分の中のテーマは、まじめにふざけた会社ですから、カテゴライズは何でも良かったりする訳です。どのカテゴライズも、共通なのはまじめにふざけている事は確かで意外に真剣だったりします。
やる限りはとことんまじめにふざけた発想でやっちゃいますし、面白い展開にしていきますので乞うご期待!
この内容が徐々に公開できるようにしたいですね!
本日の写真は、寝室にあるフクロウの掛け時計。意外にフクロウの置物が家にはあるもんだと今更ながら気付く。
続く・・・。
PS、最近ブログの文章が・・・時間がないとかなりいい加減なものに・・・反省します!まぁ~ちゃんと考えたところで面白いとも思えませんが・・・。
2011年3月1日火曜日
3/1 業務拡張・・・?
朝からミーティングに、昨日の続きで試算表関係の問題箇所について対応方法を考えてみたり、母からの電話で実家に行ったりで、相変わらずのバタバタスタイルで本日終了・・・。
最近この頃、こんな時代の状況でもカラーズは、業務拡張について真面目にふざけた事を考えております。今の時代背景ではかなり難しいのが現実ですが・・・。
勿論カラーズも順風満帆な状況では全然ないのは重々承知ですが世の中が、日本が、環境が・・・等と他律要因に求め始めると気分的にも滅入って、動く事さえ億劫になりネガティブに考えそうになっちゃいます。
どうせ今の現状では・・・なんて考え始めると、面白いアイディアを持っていたとしても行動もしなければ、次第に考える事さえ止めてしまいます。そう考えると出来ない理由を考えるよりは、どうやったら出来るのかを考えて行動してみる方がよっぽど建設的かと思います。
結果的に出来なかったしても、前向きに考えて行動したので、次のチャンスや面白い発想にもつながる思う?思いたいしが正しいですね。
現状維持は衰退への一歩だと思うので、例え結局出来なかったとしても、今の自分に出来る事から初めて、敢えて新しい事に、真面目にふざけた事に、取り組んで行きたいと思う本日でした。
あくまでも自分の考えですから、あしからず!
本日の写真は、フクロウの灰皿!いい味出してます!

続く・・・。
最近この頃、こんな時代の状況でもカラーズは、業務拡張について真面目にふざけた事を考えております。今の時代背景ではかなり難しいのが現実ですが・・・。
勿論カラーズも順風満帆な状況では全然ないのは重々承知ですが世の中が、日本が、環境が・・・等と他律要因に求め始めると気分的にも滅入って、動く事さえ億劫になりネガティブに考えそうになっちゃいます。
どうせ今の現状では・・・なんて考え始めると、面白いアイディアを持っていたとしても行動もしなければ、次第に考える事さえ止めてしまいます。そう考えると出来ない理由を考えるよりは、どうやったら出来るのかを考えて行動してみる方がよっぽど建設的かと思います。
結果的に出来なかったしても、前向きに考えて行動したので、次のチャンスや面白い発想にもつながる思う?思いたいしが正しいですね。
現状維持は衰退への一歩だと思うので、例え結局出来なかったとしても、今の自分に出来る事から初めて、敢えて新しい事に、真面目にふざけた事に、取り組んで行きたいと思う本日でした。
あくまでも自分の考えですから、あしからず!
本日の写真は、フクロウの灰皿!いい味出してます!
続く・・・。
2/28 選択・・・。
登録:
投稿 (Atom)