そんな事を考えていると、ある一つの目標が出来ました。内容は「言動と行動の一貫性」。
なんか気難しい表現になってきましたが、簡単に言えば、自分が言った事とそれに伴う行動が一緒かどうかって事です。普通に考えれば出来て当たり前の事ですが、実際にはかなり高いハードルだと思います。もちろん最初から間違っている考えを言って、実際行動出来たとしても、周りからは共感して頂けませんし、共感して頂ける事を言ったとしても、実際に行動が伴わなければ、これまた共感して頂くのは無理ですし・・・。陥りやすいのは、自分では出来ていると思ってしまう奢り高ぶりなんてパターンは、自分にとっては最低ですし。そんな事を考えなら、常に自分自身を客観的に見る様にしなければと思う今日この頃でした!もっともあくまでも自分の場合ですので・・・あしからず。
今日の写真は、家のリモコン。最近アンプのリモコンがレスポンスが悪いんです・・・。既に10年使っているので仕方がありませんが・・・。リモコンも一貫性がなければ使い物にはなりません。
続く・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿